SHIMANO21 Twin Power SW 8000HG
Bearing Material Type | Stainless Steel |
Material Type | Nylon |
Color | Multicolor |
Item Weight | 0.01 Kilograms |
Fishing Line Type | PE line |
Bearing Number | 10 |
Fishing Reel Maximum Drag | 25 Kilograms |
Additional Features | XG, HG, PG Gear Specifications |
Hand Orientation | Ambidextrous |
Fishing Technique | Rod and reel |
R**R
何回買っても異音がする
ドラグノブが上を向いた(リールを縦にした)状態でリールを巻くと、スプールが上から下に下がる時にだけシュルシュルと擦れるような異音がします。リールを水平以下の向きにして巻けば異音は消えます。スプールを外して回すと異音はしません。別サイトで6000PGを2台、6000HGを1台購入して全て同じ音がしたので、その3台は返品しました。8000番なら音はしないのではと思い今回購入しましたが、やはり同じ条件で同じ音がします。それとハンドルのカタつきがあります。リールを巻くと1回転毎にカタカタという音がするので非常に気になってしまいます。'21ツインパワーSWは、全てこのような音がするものなのでしょうか?みなさん気にせず使っているのか、私が運悪くたまたまハズレ個体を引いているのか。現在 返品交換しようか悩んでいます。交換してもまた同じ異音がするものが送られてくる可能性があるので、もう諦めるか、異音がしない個体が来るまで返品や交換を繰り返すか…。
H**K
初期ロットだから?
8000番を購入しました。シュルシュル音がなかなかな気になる大きさ。まぁそれは使ってるうちにましになるかなと我慢して、あとは回すと微かなザラつき感。これも使ってるうちに馴染むかなとおもい、そこも堪えて6~7回使用してみました。シュルシュル音は変わらずザラつきが増し交換に。1ヶ月待ち手元に8000番が届き箱を開けて回してみたところ前と変わらずな感じです。いま返品するか交換するか悩み中。このまま使ってみるのもありなのか…みなさんどうしてるんですかね?
ぽ**兄
十分な高性能
ステラSWを持っていますがもう一つリールが欲しかった為気になっていたコチラのリールを購入しました。巻感はステラには劣りますが剛性、巻トルクなどはステラとほぼ差が無いぐらいですね。自分の中で性能は14000まではツインパワーで十分だと思いました。※18000以上はステラしか無いのでステラを所有するのは圧倒的安心感+釣りをするモチベーションを保つ為+所有しているという優越感だと思うので。性能だけでいいなら買いですよ。優越感に浸りたい為にステラ1台買うか、性能だけを見てツインパワー2台買うか、決めるのは貴方です!
A**ー
納品状況が気になります。
どういったところで納品をされているのでしょうか?傷がないのはまだよかったですが、指紋べったりでした。高い買い物をしているのに残念です。
A**ー
パワフル
青物用でストラディックSW6000HGを使っていたが巻上げのパワーが足りないのでツインパワー8000HGに買換え。大きくなった分重く成ったが使いやすくてパワフルで気に入ってます、買ったばかりなので耐久性はまだわからないが良い製品だと思います。
Trustpilot
1 month ago
5 days ago